CATEGORY 庭のある暮らし68
-
2023.07.07
風鈴の音色
今年も風鈴出して音で涼しさを感じる。 図面、デザインの仕事が今週は多かったので...
-
2023.06.25
オーバジャノヒゲ
オーバジャノヒゲという下草の花です。 特徴のないただの草という印象なのですが、...
-
2023.06.05
植木鉢の中庭
タイルの中庭を緑ある空間にと相談を受け作りました。 一年以...
-
2023.06.03
ジューンベリー
今年もジューンベリーのジャムを作りました。 毎年楽しみにしています。 作...
-
2023.05.23
のれん
暖簾をつけてみました。 倉敷の大原美術館にあった芹沢銈介さんデザインのものです...
-
2023.05.07
メダカビオトープ
木枠でプラスチックの桶を装飾したメダカビオトープ。 試験的に自宅に同じものを作...
-
2023.04.18
子育て開始
木につけている鳥の巣箱で今年も子育てが始まりました。シジュウカラの夫婦が餌をどんどん...
-
2023.03.16
営巣
写真が上手くとれませんでしたが、今年もシジュウカラが巣作りをしています。 今年...
-
2023.01.30
湧水花手水
昨年4月に花手水をブログで紹介した際にリクエストを頂いたので、花手水のある庭を作りま...