CATEGORY 山野草53
-
2019.03.25
セキショウ
水辺に生息しているので、庭の水景づくりによく使う植物です セキショウは庭づくり...
-
2019.02.18
ユキワリソウ
雪を割って花を咲かせ早春の野山を彩る山野草です。小さくてかわいい花が咲きます。 ...
-
2018.10.16
ススキ
ススキを見つけると秋だなって思います。 ヤバネススキ葉っぱにまだら模様が入ります。...
-
2018.10.07
秋明菊
シュウメイギクが咲いていました。 キクという名前がついていますがキクの仲間では...
-
2018.09.30
ほんのりピンク
花びらの周りがほんのりピンクのホトトギス。 桃源という種類です。 毎年咲...
-
2018.09.25
キキョウ
今日も庭の山野草が咲いてたので紹介します。 白花のキキョウです。8月頃が盛りで...
-
2018.09.24
吾亦紅
秋の山野草の吾亦紅(ワレモコウ)です。 雑木の庭の足元でさり気なく山野草が四季...
-
2018.08.31
彼岸花
庭に秋の花が咲いたので紹介します。彼岸花です。リコリス、曼殊沙華とも呼ばれます。 ...