四季の庭から Hiraoka's Blog
2024.04.24
オオデマリ
枝にアジサイが小さくなったような花を沢山つけるオオデマリ。
水を入れた器に花を入れて飾ると上品な感じになりました。


- 
							
								2024.04.28 山野草の花庭 手入れに伺いました。 2年程前に作った庭です。山野草などのお花を沢山増やされ楽... 
- 
							
								2024.04.24 オオデマリ 枝にアジサイが小さくなったような花を沢山つけるオオデマリ。 水を入れた器に花を... 
- 
							
								2024.04.22 階段と石組み 高低差のある立地に階段を作り、周りに石組みをして作庭しています。 石はもう少し... 
- 
							
								2024.04.18 ヤマシャクヤクの短い開花 ヤマシャクヤクが今年は久しぶりに咲いてくれました。 見頃は2日間くらいしかあり... 
- 
							
								2024.04.10 ウラシマソウ 変わった形の花で糸状の付属体を釣り糸に見立てたことでウラシマソウといいます。 ... 
- 
							
								2024.04.09 山採り雑木 山採りの雑木は3月にだけ大量に入荷があります。芽が動く前が一番の適期だからです。動き... 
- 
							
								2024.04.03 バイモとセキショウ バイモは下を向いて咲くので庭でみるとさえませんが、目線の高さで見ると可憐な美しさがあ... 
- 
							
								2024.04.02 ベニシダ ベニシダの芽が伸び始めました。 冬眠から起きて伸びをしているようです。新芽が赤... 
- 
							
								2024.04.01 山小屋風のお家の庭 山小屋のようにも見えるお家の庭を作り変えました。 普段は駐車しないが、来客時な...