CATEGORY その他34
-
2023.05.23
のれん
暖簾をつけてみました。 倉敷の大原美術館にあった芹沢銈介さんデザインのものです...
-
2022.07.17
琵琶湖の舟板
仕事でいった小田原の古道具屋さんで面白いものに出会いました。 琵琶湖の舟板の古...
-
2021.05.05
端午の節句
端午の節句の飾りをしました。 金太郎とクマとカブトの置物です。花は奥多摩コアジ...
-
2021.02.13
八景島。海の公園。
八景島、海の公園のすぐ近くで仕事中です。 新型コロナでなかなか遊びには行けない...
-
2020.12.25
サンタクロース
以前集めたマツボックリとサンタの人形でクリスマス飾りをしました。 ノルディカニ...
-
2020.12.12
マツボックリ集め
松の手入れを行うときは、松についているマツボックリもすべて木から取ります。とったマツ...
-
2020.10.01
中秋の名月
今日は中秋の名月。満月のお月見をススキを飾ってしました。ススキはご近所の人に分けても...
-
2020.04.28
金太郎とクマ
出雲大社の近くで昨年購入して、端午の節句で飾るのを楽しみにしていました。小さな金太郎...
-
2020.03.03
雛飾り
雛飾りとして花瓶に桃の花を入れ、ミモザのスワッグをかけてみました。 花瓶には、...