CATEGORY 花125
-
2021.09.06
ヤブミョウガ
白い小さな花が咲くヤブミョウガ。夏の暑いときに涼し気に咲きます。 地に咲いてい...
-
2021.08.23
ホトトギス一輪挿し
ホトトギスは修行先である石正園の事務所前の庭に沢山あったので、一番最初に覚えた山野草...
-
2021.06.10
アナベル
最近手入れにいくとアナベルがよく咲いています。 この写真はコナラの力強い幹肌の...
-
2021.05.23
イワガラミとミツバチ
ウッドフェンスに誘引しているツル植物のイワガラミが満開の花を咲かせています。 ...
-
2021.05.12
ツリバナ
ツリバナの花。名前にハナという単語がついているが実際に咲く花はとても小さく近づいてよ...
-
2021.04.30
うちょうらん
よく行く山野草店で小ぶりでかわいいのを見つけ初めて育ててみています。 現在10...
-
2021.04.25
エビネ
エビネは雑木林の下などに自生もするので、雑木の庭とも相性のいい山野草です。花が咲いて...
-
2021.04.17
クルミの花入れ
国立で見つけた、クルミの木の皮で作られた花入れを買ってみました。 素朴なところ...
-
2021.04.10
小道の庭
山の小道のようなイメージで作った庭です。 作庭後3年目になりだんだんと深みが出...