CATEGORY 花125
-
2019.08.25
ハス田
町田での仕事帰りにハス田に立ち寄ってみました。泥の中に生息していて普段の生活のなかで...
-
2019.08.18
ツリガネニンジン
釣鐘型の繊細で可憐な花が咲くツリガネニンジン。とても好きな花です。去年の秋に植えてよ...
-
2019.08.12
ノリウツギ
今年もノリウツギが咲きました。一番暑い時期に白い花が咲き涼し気です。夏の雑木の庭は木...
-
2019.07.26
プリンの空き瓶
お客様から差し入れで頂いたプリンの空き瓶が小さくて可愛かったので花瓶にしてみました。...
-
2019.07.10
雑木の庭の脇役 リュウノヒゲ
庭を作るときに欠かせないけど目立たないリュウノヒゲ。 ジャノヒゲとも呼ばれます...
-
2019.06.27
ギボシ
下に向けて紫の花を咲かせます。 品種も沢山ありますが、今回は普通のギボシを使い...
-
2019.06.23
撫子
この花は、カワラナデシコやヤマトナデシコとも呼ばれます。 繊細な葉っぱや可憐な...
-
2019.06.17
木苺の実と花
ウッドフェンスに誘引しているブラックベリーの花が咲いてました。ピンクの花はすぐに散っ...
-
2019.06.05
アマチャ
アジサイの仲間のアマチャです。 甘味料や漢方としても使われていた植物です。 ...