CATEGORY 石30
-
2020.05.25
庭のリフォーム(介護)
リフォームの造園工事の依頼を受けました。 石を撤去し、玄関のアプローチを広げ段...
-
2020.03.09
スロープのアプローチ
スロープを作りました。 切り石を使った洗い出しのアプローチです。くすんだ黄色の...
-
2020.02.26
氷と光
今年は暖かくあまり見られませんでしたが、水鉢の水が凍ったところに光が当たってキラキラ...
-
2019.12.10
大谷石のテラス
古材の大谷石に少しコケがついて良い色になってきました。 落ち葉の暖かみのある色...
-
2019.11.12
臼
古材の挽き臼です。 穀物を砕くための溝が幾何学的な模様になっています。 ...
-
2019.08.05
関守石
飛石の上などに置き、ここから先には進んではいけません。という事を示す役割があります。...
-
2019.06.26
石段の庭
短期間で集中してつくった庭があと少しで完成です。 工期は1週間で短かったですが...
-
2019.01.16
水場石組み工事
山中の湧水の景色を表現した庭の石組み工事中です。 石は相木石です。 小金...
-
2018.11.23
最古の灯籠
久しぶりに灯籠の勉強。日本最古の當麻寺の灯籠。 修行中は灯籠などの古典を勉強し...