CATEGORY ビオトープ18
- 
		                    
			                    2025.08.05 巣箱 鳥の巣箱が古くなり作り変えました。 夏休みの工作として子供に作ってもらい、ドリ... 
- 
		                    
			                    2025.06.23 アゲハチョウ カボスの葉にアゲハチョウが卵を産んだので飼育をしていました。 蛹から出てきたば... 
- 
		                    
			                    2024.08.22 自作ビオトープ お客様が庭の雰囲気に合うようにメダカビオトープをカッコよく自作してくれました。 ... 
- 
		                    
			                    2023.09.19 アゲハチョウの幼虫 カンキツ系の木にはアゲハ蝶が好んで産卵します。 2年程前から自宅のカボスの木に... 
- 
		                    
			                    2023.05.07 メダカビオトープ 木枠でプラスチックの桶を装飾したメダカビオトープ。 試験的に自宅に同じものを作... 
- 
		                    
			                    2023.04.18 子育て開始 木につけている鳥の巣箱で今年も子育てが始まりました。シジュウカラの夫婦が餌をどんどん... 
- 
		                    
			                    2023.03.16 営巣 写真が上手くとれませんでしたが、今年もシジュウカラが巣作りをしています。 今年... 
- 
		                    
			                    2022.10.06 アオムシ アゲハの幼虫がカボスの木に数匹いて少しずつ大きくなってきています。 葉っぱは食... 
- 
		                    
			                    2022.04.10 巣箱の中 今年も庭に設置している巣箱にシジュウカラが卵を産みにきてくれました。 声がした...