四季の庭から Hiraoka's Blog
2025.09.23
小端積みでレイズドベッド
小端積みで植栽桝を作っています。
最近はレイズドベッドと呼んだりするそうです。
高さが出て、部屋の窓から庭が見えやすくなります。

-
2025.11.19
黄色いバイカウツギ
今年は自庭のバイカウツギが綺麗に黄色くなりました。 秋の葉は年によって色の出方...
-
2025.11.10
シラキ
シラキは大ぶりな葉が真っ赤になるので見ごたえのある紅葉になります。 枝ぶり、樹...
-
2025.10.24
キャップを作ってみた
いつも作業中は頭に手ぬぐいをまいて仕事をしています。汗が垂れなかったり、汚れなどを防...
-
2025.10.22
秋の門前
晴れた日は暖簾をつけて軽い門のようにしています。 秋は頭上のツリバナの赤い垂れ...
-
2025.10.16
竹林
お客様からいい場所があると教えて頂いた竹林に行ってきました。 周囲が全て竹、映...
-
2025.10.06
吉祥寺の庭
吉祥寺の中心部近くにある庭の手入れにいきました。 人の多い場所の近くに落ち着い...
-
2025.10.04
栗
今年はクリの木を庭に植えることがありました。 リクエストがあり数カ所に使いまし...
-
2025.09.23
小端積みでレイズドベッド
小端積みで植栽桝を作っています。 最近はレイズドベッドと呼んだりするそうです。...
-
2025.09.20
キンミズヒキ
キンミズヒキは小さい黄色の花がたくさん咲きます。 花はかわいいのですが、花が終...