四季の庭から Hiraoka's Blog
2024.03.27
春の日差し
春の日差しは柔らかい色合いで、他の季節よりきれいに感じるのは何故でしょうか。気分の問題なのかもしれませんが、写真でも春に撮ったものが綺麗に思えます。
-
2024.03.28
橋っぽい園路
今回は家の入口まで高低差があるので段をつくらなければならないのですが、作り替え工事の...
-
2024.03.27
春の日差し
春の日差しは柔らかい色合いで、他の季節よりきれいに感じるのは何故でしょうか。気分の問...
-
2024.03.26
イワガラミの新芽
イワガラミの新芽をみると手を合わせているみたいだと感じます。 新芽の表面がツヤ...
-
2024.03.14
ボケ
渋めの赤い色が気に入りボケを植えました。ボケよりクサボケのほうが手入れがしやすく野趣...
-
2024.02.18
樹木札
来週終わる予定の造園工事の樹木札を作りました。 1種類につき1本で70本くらい...
-
2024.02.17
アオダモ植栽
植栽工事をしました。 アオダモと下草を数種類入れました。久しぶりに近くで仕事を...
-
2024.01.05
正月の庭便り
お正月の庭飾りをした写真をお客様から送って頂いたので紹介してみます。 カーポー...
-
2023.12.29
カラタチバナの実とワラボッチ
ワラボッチをかけて一番映えるのはカラタチバナだと思います。 今年もいろいろとあ...
-
2023.12.27
松の虫取り
今年も松の虫取りとコモをつけ、冬の庭を演出してきました。 このような冬の庭の楽...