四季の庭から Hiraoka's Blog
2024.02.17
アオダモ植栽
植栽工事をしました。
アオダモと下草を数種類入れました。久しぶりに近くで仕事をしました。
-
2024.02.18
樹木札
来週終わる予定の造園工事の樹木札を作りました。 1種類につき1本で70本くらい...
-
2024.02.17
アオダモ植栽
植栽工事をしました。 アオダモと下草を数種類入れました。久しぶりに近くで仕事を...
-
2024.01.05
正月の庭便り
お正月の庭飾りをした写真をお客様から送って頂いたので紹介してみます。 カーポー...
-
2023.12.29
カラタチバナの実とワラボッチ
ワラボッチをかけて一番映えるのはカラタチバナだと思います。 今年もいろいろとあ...
-
2023.12.27
松の虫取り
今年も松の虫取りとコモをつけ、冬の庭を演出してきました。 このような冬の庭の楽...
-
2023.12.23
花のクリスマスリース
今年も祖母がクリスマスリースを作ってくれました。今年は花を多めに...
-
2023.12.11
モミジ丼ぶり
自庭のヤマモミジとオオモミジが見頃なので、紅葉を少し工夫して楽しんでみようと、葉っぱ...
-
2024.01.04
2024年
今年もよろしくお願いいたします。 皆様に喜んでいただけるような仕事ができるよう...
-
2023.12.04
カラタチバナの実
今年もあと少し。 植木屋さんは年末が一番忙しいです。 自宅のカラタチバナ...