四季の庭から Hiraoka's Blog
2023.10.20
花の書
昨年、小田原と真鶴で仕事をした際によったお店で気になるも個展がされていたので、海釣りを兼ねて小田原に行ってきました。
華雪さんという書道家の方がかかれた書です。
庭に花の無い冬の時期や特別な時に飾りたいと思います。
-
2023.06.04
茶摘み
茶道の青年部の催しものがあり、狭山茶の茶摘み体験をしました。 いつもの抹茶がで...
-
2023.06.03
ジューンベリー
今年もジューンベリーのジャムを作りました。 毎年楽しみにしています。 作...
-
2023.05.29
キョウカノコ
ピンクの花が咲き目を引く山野草です。 花が開ききる前の可愛い丸と、開いてフワフ...
-
2023.05.28
初手入れ
作庭後初の手入れをしてきました。 管理を楽しんで頂いているようで、上手く経年変...
-
2023.05.27
スッキリと仕上げる
数日前に植栽前後の投稿をした庭の仕上げが終わり完成しました。 あっさりとした仕...
-
2023.05.24
満開の桜
季節外れの投稿にはなりますが、お客様から庭のお写真を送って頂いたので紹介します。 ...
-
2023.10.20
花の書
昨年、小田原と真鶴で仕事をした際によったお店で気になるも個展がされていたので、海釣り...
-
2023.05.22
作庭二年
作って2年たった庭です。 樹木は作庭直後より場所に馴染んできて味が出てきたよう...
-
2023.05.21
ハナムグリ
イワガラミの花の中でゴソゴソしている虫がいました。ハナムグリというらしいです。 ...