四季の庭から Hiraoka's Blog
2023.03.12
段差のある植栽スペース
長い敷地を高低差のある植栽スペースを作り見た目が単調にならないようにしました。
長さを活かした石の道は歩くだけで楽しい気持ちになるようにと思い作りました。お施主様のお子さんが何度も飛び跳ねるように楽しそうにしてくれたので良かったです。
もうすぐ完成。
東京都日野市多摩平にて
-
2023.04.02
ヒカゲツツジ
白くてうっすらと黄色くて上品な色のツツジです。 花がついてない姿は寂しげな印象...
-
2023.03.26
シジミバナ
ユキヤナギやコデマリに似ていますがシジミバナの方が街中では見かけないように思います。...
-
2023.03.22
小スペースの庭
2年前に作った庭の作庭例紹介のページをアップしました。「小スペースの庭」です。 ...
-
2023.03.21
長い敷地の庭
新しく作った庭です。 室内の障子窓からの見た目と、庭に出てみたくなるような道を...
-
2023.03.19
樹木札
竹で木の名札を作りました。 わざと朽ちて無くなってしまう竹で作っています。 ...
-
2023.03.16
営巣
写真が上手くとれませんでしたが、今年もシジュウカラが巣作りをしています。 今年...
-
2023.03.15
馬酔木(アセビ)
造園工事中にでた要らない枝を少し飾ってみました。 アセビを外で見るより室内にあ...
-
2023.03.13
下を向く花
前回の投稿で段差のある植栽スペースを紹介しましたが、高い場所の下草には下を向いて花を...
-
2023.03.12
段差のある植栽スペース
長い敷地を高低差のある植栽スペースを作り見た目が単調にならないようにしました。 ...