四季の庭から Hiraoka's Blog
-
2025.09.10
作庭例追加、雑誌掲載
「自然の中で暮らす庭」として作庭例を追加しました。 今月発売された雑誌のチルチ...
-
2025.09.07
スダレ
細い竹でスダレを作りました。 新しく隣のお家が建ったので目隠しのためです。 ...
-
2025.08.27
8月完成の庭
8月に造園工事の終了したお庭を作庭例に追加しました。 「3種の庭」というタイト...
-
2025.08.25
完成前のヒガンバナ
もう少しで完成する庭の工事終了日に満開に咲くように畑からよさそうなポットを持ってきて...
-
2025.08.09
線を散らす
この庭も窓のフレーム、敷地の形、テラスの大判タイルなど、四角の線が強かったので板石を...
-
2025.08.08
搬入しにくい庭
この坪庭30センチほどの隙間からしか材料を搬入出来ない庭です。 玄関廊下正面と...
-
2025.08.07
人工デッキのある庭
この庭は既存の大きな人工デッキと自然な庭がマッチするように作りました。人工デッキは四...
-
2025.08.06
ソロ
アカシデ。僕らはソロと呼びます。 この穂のようなものは果穂と言います。種が秋に...
-
2025.08.05
作庭後初めての手入れ
作ってから2年以上経ち初めての手入れ。 手入れは初めてですが、定期的に連絡を取...